巻貝宝貝M

 

タカラガイとそれに似た貝をこちらに集めました。縦:横の比で縦の数字が小さいものから、順番に表示しています。ころりとした貝の印象が下に行くほど、すらりとした印象になっていきます。

目次

0.5:1(縦:横)
タカラガイ00(縦:横)・ タカラガイ00(縦:横)
1.0:1(縦:横)
ホシキヌタ(1.441:1)・ タカラガイ00(縦:横)
1.5:1(縦:横)
ハツユキダカラ(1.507:1)・ チャイロキヌタ(1.567:1)・ メダカラ(1.568:1)・ セムシウミウサギ(1.598:1)
2.0:1(縦:横)
ヤクシマダカラ(幼貝)(2.049:1)・ タカラガイ00(縦:横)
2.5:1(縦:横)
タカラガイ00(縦:横)
3.0:1(縦:横)
タカラガイ00(縦:横)
3.5:1(縦:横)
ベニキヌヅツミ(3.559:1)

0.5:1

 縦:1  

タカラガイ001

縦:横 xxx:xx/mm(1/xx)
タカラガイ00
 
産地採取法 日付
 

入手経緯

 

打ち上げ。


1.0:1

  1.441:1  

ホシキヌタ

縦:横 38.05:26.25/mm(1/8)
ホシキヌタ
ホシキヌタ
 
御前崎 打ち上げ 2009.4.11
 

入手経緯

 

打ち上げ。


 縦:1  

タカラガイ00

縦:横 xxx:xx/mm(1/xx)
タカラガイ00
 
産地採取法 日付
 

入手経緯

 

打ち上げ。


1.5:1

 1.507:1  

ハツユキダカラ

縦:横 36.7:25.3/mm(1/27)
ハツユキダカラ
 
高知県土佐 1997.02.09
ハツユキダカラ
 
新居 打ち上げ 2008.
 

入手経緯

 

打ち上げ。


 1.567:1  

チャイロキヌタ

縦:横 18.2:12.0/mm(1/21)
チャイロキヌタ
 
御前崎 打ち上げ 2008.
 

入手経緯

 

打ち上げ。


  1.568:1  

メダカラ

縦:横 24.8:15.25/mm(1/44)
メダカラ
メダカラ
 
御前崎 打ち上げ 2008.
 

入手経緯

 

打ち上げ・夜磯。


 1.598:1  

セムシウミウサギ

 

ウミウサギ科の貝です。
『セムシウミウサギ』で購入したのですが、『ボタンウミウサギ』と紹介している本もあります。 ネット検索をすると標準和名である『セムシウミウサギ』を採用しているサイトが圧倒的に多いため、こちらでは検索時に有利な標準和名を採用しました。 個人的感想として『ボタンウミウサギ』と言う名前は、この貝殻の可愛らしさを表現していると感じています。

縦:横 25.8:16.15/mm(1/1)
セムシウミウサギ
セムシウミウサギ
セムシウミウサギ
 
採集地不明
 

入手経緯

 

鳥羽水族館で購入。


2.0:1

 2.049:1  

ヤクシマダカラ(幼貝)

縦:横 28.9:14.1/mm(1/1)
ヤクシマダカラ(幼貝)
ヤクシマダカラ(幼貝)
 
御前崎 打ち上げ 2009.08.15
 

入手経緯

 

打ち上げ。


2.5:1

 縦:1  

タカラガイ00

縦:横 xxx:xx/mm(1/xx)
タカラガイ00
 
産地採取法 日付
 

入手経緯

 

打ち上げ。


3.0:1

 縦:1  

タカラガイ00

縦:横 xxx:xx/mm(1/xx)
タカラガイ00
 
産地採取法 日付
 

入手経緯

 

打ち上げ。


3.5:1

 3.559:1  

ベニキヌヅツミ

 

ウミウサギ科の貝です。

縦:横 42.0:11.8/mm(1/1)
ベニキヌヅツミ
ベニキヌヅツミ
 
フィリピン ミンダナオ タリクッド 刺網30m 1998.12.
 

入手経緯

 

いただきもの。